DjangoCongress JP 2025の発表内容とYouTube Liveでの配信が決定

2025-02-12
DjangoCongress JP 2023

DjangoCongress JP 2025の発表内容とYouTube Liveでの配信が決定

2025年2月22日(土曜日)開催予定のDjangoCongress JP 2025の配信が決定しました。

以下のYouTube Liveにて配信されます:

今年はDjangoだけでなくFastAPIなど非同期Webに関するトークも予定されています。またDjangoのコア開発、DSF(Django Software Foundation)のガバナンスに関したトークなど世界中からの登壇が予定されています。日英両方の同時翻訳にも対応される予定です。

  • ROOM1
    • DRFを少しずつオニオンアーキテクチャに寄せていく
    • The Async Django ORM: Where Is it?
    • FastAPIの現場から
    • Speed at Scale for Django Web Applications
    • Django NinjaによるAPI開発の効率化とリプレースの実践
    • Implementing Agentic AI Solutions in Django from scratch
    • Diving into DSF governance: past, present and future
  • ROOM2
    • 生成AIでDjangoアプリが作れるのかどうか(FastAPIでもやってみよう)
    • DXにおけるDjangoの部分的利用
    • できる!Djangoテスト(2025)
    • Djangoにおける複数ユーザー種別認証の設計アプローチ
    • Getting Knowledge from Django Hits: Using Grafana and Prometheus
    • Culture Eats Strategy for Breakfast: Why Psychological Safety Matters in Open Source
    • µDjango. The next step in the evolution of asynchronous microservices technology.

また配信を集まって見るパブリックビューイングも東京で開催されます。懇親会なども予定されていますので、参加の際は以下のconnpassページをご確認ください。

参加登録(connpassのページ)

https://django.connpass.com/event/345417/


Copyright © 2001-2023 python.jp Privacy Policy python_japan
Amazon.co.jpアソシエイト
Amazonで他のPython書籍を検索